◎ 志摩支部の地域貢献活動(〜2019年度)


2019年度以前に行われました地域貢献活動のページです。

 

・2017年 11月 旧猪子家住宅の登録有形文化財への指定

・2017年 2月 第8回みえ景観まちづくり会議「国府のまちなみとまちづくり」〜景観まちづくりを語り合う〜

・2017年 1月 平成28年度志摩市協働事業志摩ヘリテージマネージャー入門講座 第3回

・2016年 9月 平成28年度志摩市協働事業志摩ヘリテージマネージャー入門講座 第2回

・2016年 9月 平成28年度志摩市協働事業志摩ヘリテージマネージャー入門講座 第1回

・2015年 9月 第一回志摩びと研究発表会出展「国府の今昔」

・2013年 8月 立神薬師堂 記録保存調査事業 報告会

・2011年 10月文化庁 地域伝統文化総合活性化事業 関連事業 「歴史的建築とまちづくり講演会」

 

・2011年 10月 立神薬師堂 記録保存調査事業 実測調査


■ 旧猪子家住宅の登録有形文化財への指定

  2017年11月17日

協力:志摩市教育委員会生涯学習スポーツ課

志摩市阿児町神明にある「旧猪子家住宅」が、平成29年11月17日に開催された国の文化審議会文化財分科会を経て、国の登録有形文化財(建造物)として登録されました。

志摩支部としては、ヘリテージマネジャー資格を持つ支部会員が市と協力し、調査を行いました。



■ 第8回みえ景観まちづくり会議

「国府のまちなみとまちづくり」

〜景観まちづくりを語り合う〜

  2017年2月4日

主催:三重県建築士会

協力:志摩市国府地区

国府地区のまちづくりへの取り組みについての説明

・国府地区まちづくり協議会 会長 北井富一氏

国府地区のまちなみ、建造物の見学会

・国府地区まちづくり協議会会長 北井富一氏 ワークショップ

国府のまちなみとまちづくりについて、地区住民の皆さまとワークショップを行い、意見交換を行いました。



■ 平成28年度志摩市協働事業

志摩ヘリテージマネージャー入門講座

 

志摩市に古くから残る民家や蔵、まちなみに光をあて、その良さを再発見し、ともに学ぶを目的に、人材養成講座を行いました。

 

第1回

2016年9月4日 志摩市歴史民俗資料館

「関宿のまちなみ保存から見た志摩」

 ・亀山市まちなみ文化財室長 嶋村明彦氏

「歴史的まちなみとまちづくり」

 ・三重大学准教授 浅野聡氏

第2回

2016年9月17日 旧猪子家住宅

※登録有形文化財

「志摩の古民家と伝統建築」

 ・三重大学教授 菅原洋一氏

「登録有形文化財制度の活用」

 ・三重県教育委員会

第3回

2017年1月21日 阿児町国府公民館

「茨城県真壁町

 ~震災復興から歴史的まちなみ保存へ〜」

・茨城県桜川市建築部都市整備課 木村智史氏

「国府のまちなみと建築の魅力

 ~景観重要建造物候補調査から~」

・三重県建築士会志摩支部 副支部長 東原達也

● 亀山市まちなみ文化財室長 嶋村氏 第1回の講座風景

● 三重大学准教授 浅野氏による 第1回の講座風景

● 三重大学教授 菅原氏による 第2回 旧猪子家住宅主屋での講座風景



■ 第一回志摩びと研究発表会出展

「国府の今昔」

 2015年9月15日〜10月11日

研究発表:三重県建築士会志摩支部 東原達也

主催:志摩市歴史民俗資料館

1986年日本工業大学伊藤研究室の調査、2011年三重大学浅野研究室の調査の2回の悉皆調査からみえてきた、国府地区の美しい民家と街並みの「今昔」をパネル展示し発表しました。

 

※悉皆(しっかい)調査とは・・・

対象となるものをもれなく調査すること


ダウンロード
志摩市阿児町国府地区における建築物等景観実態調査
61J16517.pdf
PDFファイル 1.8 MB

■ 文化庁 地域伝統文化総合活性化事業 関連事業

 「歴史的建築とまちづくり講演会」

 2011年10月22日 志摩市商工会館

第一部「志摩の歴史的建築とまちづくり」

講演:三重大学教授 菅原洋一氏

 

第二部「立神薬師堂調査 中間発表」

研究発表:県立伊勢工業高校建築科

 

2010年の火災で被災した「立神薬師堂」の実測調査を基に、図面を起こし、軸組模型を使って中間発表を行いました。

● 三重大学教授 菅原氏 第一部の講座風景

● 県立伊勢工業高校建築科 第二部の発表風景とその内容



■ 立神薬師堂 記録保存調査事業

 2011年8月 〜2013年 11月

調査:県立伊勢工業高校建築科・三重県建築士会志摩支部

2010年に火事により被災した「立神薬師堂」の記録保存調査を県立伊勢工業高校建築科と共に行いました。

・2011年8月実測調査

・2011年10月中間発表会

・2013年調査報告及び復元模型寄贈

 (模型寄附先:志摩市歴史民俗資料館保存)